事件別弁護内容一覧
刑事事件となり、弁護士に依頼しようと思ったとしても、弁護士に依頼するためにいくらかかるのかといった目安も分からないと不安になることも多いかと思います。
こちらのページでは、当法人へ刑事事件の弁護を依頼していただいた場合に、どのくらい費用が発生するのかをまとめています。
ご依頼を検討される際の参考にしていただけるかと思いますので、刑事事件について弁護士へのご相談を検討されている方はご覧ください。
こちらのページを読んでいただくと分かるように、当法人では刑事事件に関するご相談は、原則として初回30分無料でお受けしており、ご依頼後の費用についてはそれぞれの事件の難易度に応じて設定させていただくという運用のもと、ご相談をお受けしております。
こちらのページに書いてあるものはあくまでも目安となりますので、詳細な費用については、ご相談の際に事件についてお話を伺った上で、弁護士から明確に説明させていただきます。
費用について分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
刑事事件となってしまった際に弁護士をつけるメリットとして、弁護活動を行ってもらえるという点があります。
その弁護活動の中には、示談交渉や保釈請求といった内容も含まれます。
示談交渉は、当事者間での和解契約を目指して、被害者と交渉を行うことをいいます。
保釈は、お金を担保に身体拘束から解放されるというもので、起訴された後も身体拘束が続く場合には、保釈請求をして、身体拘束から解放されるように働きかけることができます。
当法人にご依頼いただいた際は、示談交渉・保釈請求などの弁護活動にも対応させていただきます。
状況に応じた弁護活動を行っていきますので、大阪でお悩みでしたら、当法人の弁護士へご相談ください。
こちらのページを読まれている方の中には、ご家族が逮捕されてしまい、弁護士を探しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
犯罪行為をしてしまったご本人が逮捕・勾留されてしまい、外部と連絡が取れない場合には、そのご家族の方が当法人へ依頼していただくことも可能ですので、お早めにご相談ください。
逮捕された直後はご家族でも面会できないのが通常ですが、弁護士であれば、逮捕直後から面会することが可能です。
そのため、ご家族の様子をお伝えさせていただいたり、条件を満たすものであれば差入れを持って行ったりすることができます。
先行きが見えないため不安なお気持ちもあるかと思いますが、少しでも安心していただけるよう、弁護士が面会・差入れ・伝言など対応させていただきます。
なお、ご家族の方からご依頼いただいた場合は、弁護を受けるご本人の意思確認が必要となるため、弁護士が面会に行き、ご本人の意思を確認した上で契約を結ぶこととなります。
逮捕直後の段階から面会することで、いち早く釈放してもらえるよう方針を立てて弁護活動を行います。
刑事事件を得意とする弁護士が対応いたしますので、大阪で刑事事件についてお困りの方は、一度当法人までご相談ください。